美作元気農産物直売所 箕面彩都店

彩菜みまさか

営業時間 9:00〜18:00(年末年始は定休日)

今月の岡山産

干し柿の作り方

今年は柿は豊作!西条柿も来始めました。秋が深まるこの時期に干し柿を作ってみませんか?

詳しくはこちら

そうめんかぼちゃの中華風サラダ

かぼちゃなのに、ツルツルの麺のように食べるかぼちゃ。さっぱりいただけるので、暑い時期にぴったり。一度、チャレンジしてみてください。きっと、はまっちゃう?!

詳しくはこちら

白瓜のさっぱり浅漬け

奈良漬けなどに使われる白瓜ですが、浅漬けや炒め物も出来ますよ!きゅうりとはまた違った美味しさがあります。

詳しくはこちら

とうもろこしご飯

甘みたっぷりのとうもろこしをふんだんに味わえるご飯です。優しいお味で、みんな大好き!おにぎりにしても可愛いですよ!

詳しくはこちら

ヤングコーンのグリル焼

皮つきのまま、グリルで焼きましょう。甘みと歯ざわりを楽しんでいただけますよ!ひげも食べられるので、是非!

ブロッコリーカルボナーラ

この味付けだと、ご飯のおかずにも早変わり!
めっちゃ美味しですよ!ブロッコリーがお買い得な時に是非チャレンジしてください!

詳しくはこちら

おつまみブロッコリー

やみつきになる美味しさ!これなら、ブロッコリーを山盛り食べたくなります。一度、お試しあれ!

詳しくはこちら

トマトまるごと炊き込みご飯

なんと!炊飯器にトマトを丸ごと入れちゃうんです!ほんのりピンク色のご飯はワンプレートディッシュにも活躍してくれそうです。おかずの味を邪魔しない、あっさりしたお味です。

詳しくはこちら

スナップえんどうのマヨ昆布和え

塩ゆでももちろん美味しいんですが、ちょっとしたアレンジでまたいつもと違う味わいになります。
きぬさや、いんげん、そら豆も同じように出来ますのでやってみてね!

詳しくはこちら

キャベツのレンチン重ね蒸し

あっという間にできてしまう一品です。レンチンなので、忙しい時にぴったり。キャベツをたくさん食べれて、とってもヘルシーです。

詳しくはこちら

リーフレタスのマリネ

これなら、リーフレタスもいっぱい食べれちゃう!あっさりしているので、お箸が進みますよ。作り置きにも、是非!

詳しくはこちら

おかゆ米で!トマト風リゾット

簡単な材料ですぐにできちゃうリゾットはいかがでしょう。おかゆ米ならではの、火の通りの良さで時短クッキングです!

詳しくはこちら

ひじきと切干大根の炊き込みご飯

当店の切干大根はシャキシャキの食感がやみつきになりますよ~甘みたっぷりの切干大根を炊き込みご飯で是非!

詳しくはこちら

切干大根とツナのカイワレサラダ

煮物だけじゃなく、サラダにもできちゃうんです!

詳しくはこちら

切り干し大根ごまサラダ

栄養満点の切り干し大根を、手軽にサラダにしてみました。切り干し大根は保存できるので、困ったときの一品にどうぞ。

詳しくはこちら

アスパラの炊き込みご飯

旬のアスパラを使った炊き込みご飯はいかがでしょう。アスパラの甘さが引き立った一品です。

詳しくはこちら

旬の野菜レシピ

利平栗

これが届くと秋到来という感じです!「利平栗」は大粒で甘みに強い品種として「栗の王様」や「幻の栗」と言われることも。そのまま茹でて食べるのもいいですよ。

生落花生

なかなかよそでは見られない「生落花生」。直売所ならではのこちらも是非食べて頂きたい!
大きめのお鍋(お水2ℓぐらい)にお塩を大さじ1~2入れて、20~40分ゆでて、そのまま10分おいておきましょう。

ポポー

店内に甘ーい香りが漂うとポポーが来たと感じます。バナナとマンゴーをミックスしたような、甘く濃厚な香りとクリーミーでねっとりした食感が特徴です。栄養満点、美容にもいいですよ♪

いちじく(バナーネ)

「白いちじく」とも呼ばれるこの品種は、完熟しても皮は赤くなりません。ねっとりした食感と濃厚な甘みが特徴で、皮が薄いので皮ごと食べることができます。

【ぶどうギフト】

フルーツ王国「岡山」のこの時期はなんといっても、色とりどりのぶどう!厳選されたぶどうをギフトにして販売しています!大切なあの人に、是非!

【にんにく】

栄養満点、パワーの源のにんにく。たくさん買って、にんにくの醤油漬けにしておけば、いつでも食べられます。使いきれなかったにんにくは、網に入れて風とおしのよい涼しい場所に吊るしておきましょう。

トップへ